MCユニット ランコントル

葬儀の研修はMCユニット ランコントル | アシスタントの質を向上

お問い合わせはこちら

アシスタント

参列者様と接するアシスタントの在り方

ASSISTANT

経験豊富な講師の指導を受けながら、葬儀の現場で求められる実践力を身につけられる講座を実施しております。日本葬祭コーディネーター協会の代表理事が考案した安部メソッドの認定講師として、式の至るところで参列者やご遺族様と接するアシスタントの在り方をお伝えしてまいります。業界の基準を満たすだけでなく、故人様を偲ぶ大切な場にふさわしい振る舞いや気配りについて考える機会をつくっております。


組織全体のレベルアップにつなげる時間

知識や技術を習得するだけではなく、参列者様やご遺族様の気持ちに寄り添える人材を育てることを目的とし、指導の質を高めています。ヶ月ごとの研修を通じて一人ひとりのスキルを向上させることで、組織全体のレベルアップにもつなげてまいります。受講者様が現場で自信を持って適切な行動がとれるように細やかな指導を行い、満足度の高いお手伝いを行える人材の育成を目指しています。葬儀全体を陰で支えるアシスタントの質を底上げすることで円滑に式を執り行い、ご遺族様に穏やかな時間を過ごしていただいております。

基本的なマナーや小さな所作も指導

年に250件以上の葬儀で司会を務めてきた講師が、厳かかつ穏やかに故人様をお見送りするための力を育てております。ご遺族様の気持ちに寄り添う姿勢は、適切な役割分担や的確な立ち居振る舞いに形として現れます。たとえば、式典の進行を円滑に執り行うためには、司会者とアシスタントの連携が重要です。担当する部分だけを業務として進めるのではなく、式の流れを把握して、一つひとつの所作や言葉に心を込めることが非常に大切です。基本的な接客マナーだけではなく、安部メソッドを通して人材を育てる有意義な研修を行います。

会社概要

COMPANY

MCユニット ランコントル

電話番号
FAX番号
092-516-8649
所在地
〒818-0101
福岡県太宰府市観世音寺1-11-15 コンフォート吉塚ⅡB-202
営業時間
8:00~22:00

現場で柔軟に動けるアシスタント育成

知識や技術を身につけるだけでなく、現場で求められる対応力や心遣いも同時に学べる環境を整えています。受講者様が誇りを持って現場に臨み、ご遺族様のことを常に心にとどめながら振る舞うことで、葬儀全体の質が上がります。実践的な指導を重視する安部メソッドを用いた研修により、ホスピタリティ精神あふれるアシスタントや司会者を育てることを目指します。安部メソッド認定講師として、受講者様一人ひとりの成長をサポートしながら会社全体の満足度も追求しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。