【葬儀/研修】「安部メソッドの接遇」には全て意味がある
2025/04/10
研修講師をしていますと、受講生さんから、いろいろなことを尋ねられます。
先日は、こんなことを尋ねられました。
「気をつけ、の姿勢で立つ時、かかとを付けて立つ姿勢は、女性では変ではないでしょうか?かかとを少しずらして立つ方がエレガントでは?」
なるほどなるほど。エレガントさに重きを置くとそうかもしれませんね。でも、考えてみてください。その姿勢でお辞儀をしたら、どうでしょう?腰に負担がかかりませんか?腰を捻るような体勢になってしまいますよね?若い方なら大丈夫かもしれませんが…。
葬祭の現場では、かなり年配の方々も勤務しています。その方々もなるべく身体に無理がかからない姿勢を保つためには、両脚のかかとを付けて立つのがベストです。
ハードな現場で働く皆さんが、自分の身体を守れて、かつ品格ある接遇ができる。
それが「安部メソッド」の特徴です。
ぜひ、ご自分の身体で実際に動いて体験してみてください。アシスタントのスキルアップをお考えの業者さま、お気軽にご連絡くださいませ。
----------------------------------------------------------------------
MCユニット ランコントル
福岡県太宰府市観世音寺1-11-15
コンフォート吉塚ⅡB-202
電話番号 : 090-9583-3195
FAX番号 : 092-516-8649
葬儀の質を高める安部メソッド
葬儀を支えられるアシスタント
----------------------------------------------------------------------