MCユニット ランコントル

【葬儀/司会/研修】「お客様に寄り添う」とは

お問い合わせはこちら

【葬儀/司会/研修】「お客様に寄り添う」とは

【葬儀/司会/研修】「お客様に寄り添う」とは

2025/04/13

昨日のご葬儀司会で、こんなことがありました。

式場へ向かい、担当者様にご挨拶すると、

担当者様が、

「今日のご遺族、ちょっと注意してね」と。

どういうことかとお伺いすると、このご遺族は、5年前にも同じ式場でご葬儀を出しておられました。その時、司会者から「挨拶はした方がいい」、「お孫さんのお別れの言葉はある方がいい」と言われたそう。ほぼご家族・ご親族のみのご葬儀だったため、ご遺族は「必要ないと思う」とおっしゃったにも関わらず、ゴリ押しをされた、と感じられたそうです。

 

私が心がけていること。それは、あくまで決定権はご遺族にあるということ。当然のことなのですが、形式に囚われすぎて、断定してしまうのですね。新人司会者さんにはよくありがちです。

 

私たちは、選択肢を差し上げ、ご遺族に選んでいただくことが必要。例えば、会葬客が多く、遺族挨拶をする方が好ましい、という時でも「できればしたくない」と思うご遺族様もいらっしゃいます。そんな時も、「本日はご会葬の方がたくさんいらっしゃっていますので、ご挨拶なさってもいいかもしれませんね」と柔らかく提案してさしあげることも必要です。

決して、断定をしないこと。こちらの考えを押し付けないこと。それが、ご遺族に寄り添う、ということではないでしょうか。

 

「葬儀司会を学びたい」、「司会のスキルアップをしたい」という方や葬儀社様、懇切丁寧にご指導いたします。どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

----------------------------------------------------------------------
MCユニット ランコントル
福岡県太宰府市観世音寺1-11-15
コンフォート吉塚ⅡB-202
電話番号 : 090-9583-3195
FAX番号 : 092-516-8649


葬儀の司会としての力を育成

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。