私が「安部メソッド」を学ぶまで
2025/06/30
そもそも私がなぜ「安部メソッド」を学ぼうと思ったか?についてお話しします。
葬儀の司会をするようになって20年ほど経った頃でしょうか、世の中の流れが変わって来ているのに気づきました。
高齢化がますます進み、葬儀社がどんどん増えて来ていました。それまで、葬儀とは無関係だった業種まで、葬祭業界に参入して来ていたのです。
そうなると、お客様としては選択肢が増える。
設備や金額はもちろんですが、同じ条件であった場合、何を基準に選ぶか。
それは、「人」です。
現場スタッフのスキルの向上無くしては、選ばれる式場にはなれない。
その時、それより10年ほど前に、パシフィコ横浜で開催された「フューネラルフェア」でお会いした安部由美子先生のことを思い出しました。初めて「安部メソッド」に触れ、目から鱗が落ちた瞬間でした。
そして、なんという偶然か、それとも私の思いが引き寄せたのか、
安部先生からご連絡をいただき、そこからお話が進んで、
安部先生の指導を受けることになったのです。そして、「安部メソッド」認定講師となることができました。
安部メソッドは、それまでのどんな指導とも違っていました。
そこが、私が「これをやりたい」と思った理由です。
それについて詳しくは、また次の回で!
----------------------------------------------------------------------
MCユニット ランコントル
福岡県太宰府市観世音寺1-11-15
コンフォート吉塚ⅡB-202
電話番号 : 090-9583-3195
FAX番号 : 092-516-8649
葬儀の質を高める安部メソッド
葬儀を支えられるアシスタント
----------------------------------------------------------------------